俳優、山西惇さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
山西惇の基本プロフィール
- 名前: 山西惇(やまにし あつし)
- 本名:畑中敦史
- 生年月日: 1962年12月12日
- 出身地: 京都府
- 身長: 170cm
- 血液型: B型
- 趣味: 映画鑑賞
- 所属事務所:Cube
山西惇は結婚している?
山西惇さんは、離婚歴があります。
1992年に劇団のスタッフと結婚し、2002年に離婚しています。
その後、2009年に再婚しました。
山西惇の嫁は誰?
山西惇さんの妻は、19歳年下の保育士の女性です。
馴れ初めは、2005年、当時スタイリストとして活動しており、山西惇さんが出演する舞台のスタイリストを担当していました。
舞台で共演していた明石家さんまさんは、奥さんが山西惇さんのファンであることを知っており、なんと山西惇さんに彼女の電話番号を教えたそうです。
その後、山西惇さんは連絡を取り、ふたりで食事をしたことをきっかけに交際が始まりました!
山西惇の子供は何人?
山西惇さんには、子供が4人います。
長女、長男、次女、三女が生まれています!
山西惇の実家はどこ?
山西惇さんの実家は、京都府京都市にあります。
山西惇の家族構成は?
山西惇さんの家族構成は、お父さん、お母さんです。
兄弟がいるのかは不明です。
お父さんは建築家、お母さんは元女優でした。
すでに亡くなっているようです。
山西惇の学歴、経歴は?
山西惇さんは、聖母学院小学校に通っており、児童会長を務めたり、ものまねを披露したりして、クラスの人気者でした。
中学受験をして、東大寺学園中学校、東大寺学園高校に進学。
中学時代はサッカー部、高校時代は軽音楽部に所属していました。
また、文化祭でコントをしたり、自主映画を上映していました。
高校卒業後は、京都大学に進学。
大学では、学生劇団「そとばこまち」に所属しています。
座長だった生瀬勝久さんと親しくなり、舞台の魅力に引かれていきました。
演劇に熱中し、ドイツ語の単位を取得できず、2年生のときに留年しています。
大学卒業後は、石油化学会社に就職しましたが、演劇を忘れられずに週末に劇団活動を再開しました。
1992年、舞台とハワイ研修が重なった際、生瀬勝久さんの「食うぐらいなら、なんとかなるで」という言葉に背中を押され、3年8か月勤めた会社を退職し、俳優の道へ進みます。
その後は舞台、テレビドラマ、映画、配信、ゲームの分野で多岐にわたる活躍を継続。
特に2001年、39歳のときに、ドラマ「相棒」に出演し、全国的な知名度を獲得します。
また、「ネプリーグ」や「Qさま」などのクイズ番組にも出演。
マルチに活躍しています!
山西惇まとめ
- 山西惇は1992年に結婚
- 2002年に離婚
- 2009年に再婚
- 嫁は19歳年下の保育士
- 子供が4人いる
- 実家は京都府京都市
- 京都大学卒業
- 学生劇団「そとばこまち」に所属
- 2001年「相棒」でブレイク
数々のドラマや映画、舞台に出演して活躍している山西惇さん。
今後の活躍にも期待ですね!


