女優、山村紅葉さん。
現在、結婚して旦那や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
山村紅葉の基本プロフィール
- 名前:山村紅葉(やまむら もみじ)
- 本名:吉川紅葉
- 生年月日:1960年10月27日
- 出身地:京都府
- 身長:156cm
- 血液型:A型
- 趣味:読書、スケート観賞
- 特技:京ことば、英語、日本舞踊名取(尾上紅葉)
- 所属事務所:東宝芸能
山村紅葉は結婚している?
山村紅葉さんは、1987年に結婚しました。
山村紅葉の旦那は誰?
山村紅葉さんの旦那は、元財務省官僚の吉川元康さんです。
馴れ初めは、山村紅葉さんが大阪国税局で国税調査官として働いていたときに、吉川元康さんが上司として配属されたことがきっかけです。
山村紅葉の子供は何人?
山村紅葉さんは、子供がいません。
できなかったのか、作らなかったのかは不明です。
山村紅葉の実家はどこ?
山村紅葉さんの実家は、京都府京都市にあります。
山村紅葉の家族構成は?
山村紅葉さんの家族構成は、お父さん、お母さん、妹の4人家族です。
お父さんは、山村巍(やまむら たかし)さんといい、元中学校教師です。
定年退職後、70歳を過ぎてから画家としてデビューしました。
お母さんは、「ミステリーの女王」と呼ばれた推理作家、山村美紗さんです。
妹は、7歳年下で山村真冬(やまむら まふゆ)さんです。
子供の頃は、忙しいお母さんに代わって、保育園に送っていったこともあるそうですよ!
山村紅葉の学歴、経歴は?
山村紅葉さんは、京都教育大学附属小学校、京都教育大学附属中学校、京都教育大学附属高校に通っていました。
中学生のとき、英語劇でシンデレラを演じ、女優になりたいと思ったそうです。
高校卒業後は、上京して早稲田大学に進学。
ミステリークラブに所属していました。
大学2年生のとき、実家に帰省した際、お母さんと打ち合わせをしていたテレビ局のプロデューサーにドラマに出演してみないかと誘われ、お母さんが原作のドラマ「燃えた花嫁〜殺しのドレスは京都行き〜」で女優デビューしました。
その後、大学卒業までに20本以上のドラマに出演していました。
1984年、大学卒業後は、国税専門官試験に合格し、国税調査官として勤務しています。
1987年に結婚を機に退職。
その後、専業主婦になる予定でしたが、ドラマのオファーが殺到し、女優に復帰しました。
旦那がニューヨークに転勤になったときも、舞台に出演するために離婚を覚悟で日本に残りました。
旦那は最初は嫌がっていましたが、一時帰国中に舞台を観劇し、「そんなに好きなことがあるんだったら応援しようと思う」と応援してくれました。
その後は、2時間ドラマの裏女王として数々のドラマに出演し、お母さんも「あたしが死んだら紅葉がドラマに出られなくなるから」と、体調不良をおして作品を書いてくれていたそうです。
現在も、数々のドラマやバラエティー番組に出演し、活躍しています。
山村紅葉まとめ
- 山村紅葉は1987年に結婚
- 旦那は元財務省官僚の吉川元康さん
- 子供がいない
- 実家は京都府京都市
- 母は推理作家、山村美紗
- 早稲田大学卒業
- 大2で女優デビュー
- 1984年国税庁に就職
- 1987年女優復帰
バラエティー番組でも活躍している山村紅葉さん。
今後の活躍にも期待ですね!


