お笑いコンビ「銀シャリ」のボケ担当、鰻和弘さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
苗字の「鰻」は本名です。
めずらしいですよね!
日本に7人しかいないそうです。
鰻家では、ウナギを食べた先祖が原因不明の心臓麻痺で亡くなったことがあり、ウナギを食べてはいけないという言い伝えがあります。
代わりにアナゴを食べているそうですよ!
鰻和弘さんは、2015年7月24日に結婚しました。
鰻和弘さんの嫁は、一般人女性です。
高校時代の同級生で、26歳で初めてできた彼女だったそうです!
プロポーズの言葉は「鰻姓の人は6人しかいないので、7人目の鰻になってください」だそうですよ!
鰻和弘さんには、子供が1人います。
2018年6月19日に男の子が生まれました!
鰻和弘さんの実家は、大阪府八尾市にあります。
鰻和弘さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お姉さん、お兄さんの5人家族です。
お父さんは、鰻和弘さんが小学4年生のときに亡くなっています。
お父さんはギャンブルが好きで、借金を作っていたそうですよ。
お母さんはパートをして、子供3人を育てました!
お姉さんは5歳年上で、お兄さんは3歳年上です。
鰻和弘さんは、八尾市立東山本小学校に通っており、野球をしていました。
八尾市立東中学校に進学後も、野球部に所属して活躍していました。
また、小学1年生のときから中学3年生までの約10年間で、ノート54冊分の漫画を描いていて、書籍化しています!
清友高校に進学後も、野球部に所属。
高校卒業後、お笑い芸人になるために、吉本のお笑い養成所に入りました。
2005年、22歳のときに、橋本直さんと「銀シャリ」を結成!
http://www.bubblelanguage.site/hashimoto_nao_kekkon/
「銀シャリ」は、鰻和弘さんにとって4組目のコンビです。
2007年、「ABCお笑い新人グランプリ」で新人賞を受賞!
2010年には、「M-1グランプリ」の決勝に進出しました。
そして、2016年に「M-1グランプリ」で優勝し、ブレイク!
その後、数々のバラエティー番組に出演して活躍しています!
天然キャラクターで癒される鰻和弘さん。
今後の活躍にも期待ですね!
http://www.bubblelanguage.site/kojima_kazuya_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/inoue_yusuke_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/matayoshi_naoki_kekkon/