振付師、竹中夏海さん。
現在、結婚して旦那や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
竹中夏海の基本プロフィール
- 名前:竹中夏海(たけなか なつみ)
- 生年月日:1984年6月10日
- 出身地:埼玉県
- 身長:162cm
- 血液型:AB型
- 趣味:SNSで野生の青春を見守る事、タレごはん
- 特技:万物にアイドル性を見出すこと、頑張らない育児を推奨すること
- 所属事務所:ホリプロ
竹中夏海は結婚している?
竹中夏海さんは、2016年に結婚しました。
竹中夏海の旦那は誰?
竹中夏海さんの夫が誰なのかは非公開です。
一般人男性と思われますが、一部のメディアでは映像監督の田辺秀伸さんが夫ではないかという噂もあります。
竹中夏海の子供は何人?
竹中夏海さんに子供がいるのかは不明です。
竹中夏海の実家はどこ?
竹中夏海さんの実家は、埼玉県にあります。
竹中夏海の家族構成は?
竹中夏海さんの家族構成は、お父さん、お母さんです。
お父さんは青森県出身です。
兄弟がいるのかは不明です。
竹中夏海の学歴、経歴は?
竹中夏海さんは、5歳からモダンバレエを始め、中学に入る頃にはジャズダンスをしていました。
高校時代は新体操部に所属し、高校2年生のとき、チアリーディング部の助っ人としてステージに立ったことがきっかけでチアダンスに魅了され、ダンス表現の道を志すようになります。
「客席の声援があって初めて完成するスタイルに惹かれた」と語っています。
そこから「観客と一体になって作るダンス」に興味を持ち、舞踊学を学ぶことを決意したそうです。
また、1995年にミュージカル「美少女戦士セーラームーンSupers 夢戦士・愛・永遠に」でちびうさ役として出演し、女優デビューしています。
2004年には、WEB映画「手を握る泥棒の物語」のオーディションに合格し、助演の萌役を演じました。
高校卒業後は、日本女子体育大学舞踊学・ダンス学科へ進学。
大学時代には、舞台芸術としてのダンスを幅広く学びながら、「一人ひとりの個性が輝くステージ」を追求していたそうです。
大学卒業後、2007年の紅白歌合戦で「Berryz工房」のステージを見たことをきっかけに、「アイドルの振付師になりたい」と強く思うようになりました。
2009年、女性アイドルグループ「ぱすぽ☆」のブログに直接メッセージを送り、振付師として採用されます。
以降、「ぱすぽ☆」「predia」「D-Rive」などの振付を担当。
2011年にはアップアップガールズ(仮)の公演プロデュースを手がけ、翌年からは同グループのオリジナル曲の振付も担当するようになりました。
2013年にはHKT48の2ndシングル「メロンジュース」の振付を担当。
激しいヘッドバンギングを取り入れた独自の演出で注目を集め、「アイドルダンス=かわいい」だけでなく「エネルギッシュでかっこいい」表現にも挑戦しました。
2022年3月には、SHOWROOMとの共同プロジェクト「SRアイドル専用ジム」を立ち上げ、翌4月に開講。
元アイドリング!!!の遠藤舞さん(ボイストレーナー)や酒井瞳さん(フィジカルトレーナー)らとともに、アイドルの心身の健康やキャリア形成を支援する活動を行っています。
現在も、振付師・コラムニスト・講師として幅広く活動中です。
竹中夏海まとめ
- 竹中夏海は2016年に結婚
- 旦那が誰なのかは不明
- 旦那は田辺秀伸の噂がある
- 子供がいるのかは不明
- 実家は埼玉県
- 1995年女優デビュー
- 日本女子体育大学卒業
- 2009年振付師デビュー
数々のアイドルの振り付けを担当している竹中夏海さん。
今後の活躍にも期待ですね!



