アイドル歌手、田原俊彦さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
田原俊彦さんは、1993年10月に結婚しました。
田原俊彦さんの妻は、元モデルの向井田彩子さんです。
馴れ初めは、知人の紹介です。
田原俊彦さんの不倫疑惑で、2016年から別居しているそうです。
田原俊彦さんには、子供が2人います。
長女は、女優の田原可南子さんです。
俳優の高良健吾さんと結婚しました!
http://www.bubblelanguage.site/tahara_kanako_kekkon/
次女は、モデルをしていましたが、現在は引退しているようです。
田原俊彦さんの実家は、山梨県甲府市桜井町にあります。
田原俊彦さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お姉さん2人、妹の6人家族です。
お父さんは小学校の先生でしたが、田原俊彦さんが6歳のときに糖尿病で亡くなっており、お母さんが女手一つで4人の子供を育てました。
お母さんを助けるために、芸能界に入ったそうですよ!
田原俊彦さんは神奈川県横須賀市で生まれましたが、お父さんが亡くなった後、お母さんの実家がある山梨県甲府市に引っ越しました。
甲府市立甲運小学校に通っており、野球をしていました。
甲府市立東中学校に進学後も野球部に所属していました。
また、家計を助けるために新聞配達などのアルバイトもしています。
中学卒業後は、甲府工業高校に進学。
1976年5月、高校1年生のときにジャニーズ事務所に履歴書送りましたが、返事がなかったことから、8月に上京してジャニー喜多川さんに直談判して、入所。
高校時代は週末毎に上京してレッスンを受けていました。
高校卒業後に上京して、正式に芸能活動をスタート。
1979年に、ドラマ「3年B組金八先生」に出演し、その後、近藤真彦さんと野村義男さんと「たのきんトリオ」を結成し、大ブレイク!
1980年6月、19歳のとき、「哀愁デイト」でアイドル歌手デビューを果たしました。
歌手としては「第22回日本レコード大賞最優秀新人賞」や「第11回日本歌謡大賞放送音楽新人賞」などを受賞。
俳優としても、「教師びんびん物語」「俺たちの時代」「次男次女ひとりっ子物語」などのドラマに出演し、俳優としても大活躍しました。
1994年、ジャニーズ事務所を退所し独立。
現在も歌手やタレントとして活躍しています。
マルチに活動している田原俊彦さん。
今後の活躍にも期待ですね!
http://www.bubblelanguage.site/kawasaki_mayo_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/nakai_masahiro_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/morita_go_jikka/