俳優、篠田三郎さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
篠田三郎の基本プロフィール
- 名前:篠田三郎(しのだ さぶろう)
- 本名:大塚晴生(おおつか はるお)
- 生年月日:1948年12月5日
- 出身地:東京都
- 身長:178cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:劇団民藝青山事務所
篠田三郎は結婚している?
篠田三郎さんは、1975年1月15日に結婚しました。
篠田三郎の嫁は誰?
篠田三郎さんの妻は、一般人女性の高田章子さんです。
馴れ初めは、1971年12月24日に知人とクリスマスパーティーに参加した際、その店を手伝っていた高田章子さんに一目惚れしたそうです!
篠田三郎の子供は何人?
篠田三郎さんには、子供が2人います。
息子と娘がいるようですが、生年月日などのプロフィールや顔画像は非公開です
篠田三郎の実家はどこ?
篠田三郎さんの実家は、東京都港区麻布にあります。
篠田三郎の家族構成は?
篠田三郎さんの家族構成は、お父さん、お母さん、弟2人の5人家族です。
両親は、プラスチック製品の工場を経営していました。
篠田三郎の学歴、経歴は?
篠田三郎さんは、子供の頃から三國連太郎さんの「ビルマの竪琴」や仲代達矢さんの「人間の條件」に感動し、俳優に憧れていました。
豊島区立道和中学校に通い、1964年に日本大学第二高等学校へ進学しましたが、翌年に「大映」第18期ニューフェースに合格したことを機に高校は中退しています。
養成所での研修を経て1966年、映画「雁」に出演し俳優デビュー!
1970年には「高校生番長」で初主演を果たし、知名度が上がりました。
1971年には「高校生心中・純愛」がヒットし、その後「樹氷哀歌」「成熟」に出演しましたが、この年末に「大映」が倒産してしまいます。
なので、映画からテレビへ活動の場を移し、橋本洋二さんに誘われて、「ガッツジュン」で初レギュラーを獲得。
その後、「ウルトラマンタロウ」で主人公・東光太郎役を演じ、人気俳優になります。
1975年には刑事ドラマ「TOKYO DETECTIVE 二人の事件簿」で主演を務め、高視聴率を記録。
1977年、NHK大河ドラマ「花神」では吉田松陰役を演じました。
その後も、数々のドラマや映画に出演しています。
篠田三郎まとめ
- 篠田三郎は1975年1月15日に結婚
- 嫁は一般人女性
- 子供が2人いる
- 実家は東京都港区麻布
- 日本大学第二高等学校中退
- 1966年俳優デビュー
数々のドラマや映画、舞台に出演して活躍している篠田三郎さん。
今後の活躍にも期待ですね!


