人気ものまね芸人、清水ミチコさん。
女優としても活躍しています!
そんな清水ミチコさんは、結婚して旦那や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴など、くわしく調べてみました!
清水ミチコさんは、1987年に結婚しました!
清水ミチコさんの旦那は、ラジオディレクターの坂田幸臣さんです。
清水ミチコさんの所属事務所「ジャムハウス」の責任者を務めています。
馴れ初めは、ラジオ番組の台本を一緒に作ったことがきっかけです。
付き合うことになり、結婚。
結婚式は坂田幸臣さんの地元である山梨県甲府市で行われました。
地元の名士の人たちも参列して、盛大に行われたそうですよ!
清水ミチコさんには、子供が1人います。
1988年に女の子が生まれています。
娘さんは33歳のときに、8歳年下の人と結婚したそうです。
娘さん夫婦は、清水ミチコさんのイベントには毎回来ているそうですよ!
清水ミチコさんの実家は、岐阜県高山市にあります。
実家は喫茶店を経営していて、清水ミチコさんもパティシエになるために洋菓子店で修業していたそうです。
しかし、ものまね芸人になることになり、現在は弟さんが継いでいます。
清水ミチコさんの家族構成は、お父さん、お母さん、弟の4人家族です。
両親は1969年からジャズ喫茶を経営していて、現在は引退しています。
弟さんが跡を継いでいるようです。
弟さんは一郎さんといい、11歳年下です。
清水ミチコさんのライブに出演することもあるそうですよ!
清水ミチコさんは、幼稚園の頃から独学でピアノを弾いています。
高山市立南小学校時代は、トランペットクラブに入っていました。
高山市立松倉中学校に進学してからは、卓球部に所属していました。
中学卒業後は、高山西高校に進学。
百人一首クラブに所属していました。
また、実家の喫茶店でアルバイトをしていたそうです。
高校卒業後は、文教大学女子短期大学に進学。
大学時代に、タモリさんのコンサートに通っていたそうです!
また、ラジオのハガキ職人になり、「タモリのオールナイトニッポン」などでネタはがきが採用されました。
そこで自信がつき、ラジオの放送作家になりたいと思いました。
実家からは早く帰ってくるように言われますが、引き伸ばしていました。
1983年10月にラジオ『クニ河内のラジオギャグシャッフル』の構成兼出演者になります。
1986年に「渋谷ジァン・ジァン」で初ライブを行なうと、モノマネなどの芸で注目を集めました。
1987年に新人発掘番組『冗談画報』でテレビ初出演。
『笑っていいとも!』に出演して話題になりました!
1988年には『夢で逢えたら』にレギュラー出演しました。
その後、数々のバラエティー番組やネタ番組に出演して人気芸人になります。
「ものまねの女王」と言われ、ピアノ弾き語りを取り入れたモノマネが有名です!
ものまねのレパートリーがたくさんある清水ミチコさん。
今後の活躍にも期待ですね!
http://www.bubblelanguage.site/yasuko_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/oshima_miyuki_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/hyoroku_keireki_gakureki/