元プロサッカー選手、岡野雅行さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
岡野雅行の基本プロフィール
- 名前:岡野雅行(おかの まさゆき)
- 生年月日:1972年7月25日
- 出身地:神奈川県
- 身長:175cm
- 血液型:B型
岡野雅行は結婚している?
岡野雅行さんは、2001年頃に結婚しています。
岡野雅行の嫁は誰?
岡野雅行さんの妻は、一般人女性で裕子さんといいます。
馴れ初めは非公開ですが、3年付き合って結婚しました。
岡野雅行の子供は何人?
岡野雅行さんには、子供が1人います。
2005年頃に女の子が生まれており、「世奈」さんといいます。
岡野雅行の実家はどこ?
岡野雅行さんの実家は、神奈川県横浜市港北区にあります。
岡野雅行の家族構成は?
岡野雅行さんの家族構成は、お父さん、お母さんです。
兄弟がいるのかは不明です。
また、祖父は書家で文化功労者の手島右卿さん、叔父は宗教団体・崇教真光の総裁を務めた岡田晃弥さんです。
岡野雅行の学歴、経歴は?
岡野雅行さんは、地元の横浜市立駒林小学校、横浜市立日吉台西中学校に通いました。
中学卒業後は、サッカー留学をしたかったそうですが、家族に反対されて、島根県の全寮制校・松江日本大学高等学校に進学。
松江日本大学高等学校にはサッカー部がなく、岡野雅行さんがサッカー部を一から立ち上げ、島根県3位のチームに育て上げました!
その後、スポーツ推薦で日本大学へ進学。
雑用係としてサッカー部に入部しましたが、1年生のときに天皇杯予選で抜擢されました。
1993年、筑波大学との試合で2ゴールを決め、多くのJリーグクラブから注目を集めます。
大学を中退して、1994年に浦和レッズに加入しました。
1995年に日本代表に初選出され、同年のパラグアイ戦で初出場。
1996年にはキャリアハイとなる11ゴールを記録し、Jリーグベストイレブンおよびフェアプレー賞を受賞しました。
1997年、1998 FIFAワールドカップ・アジア予選ではアジア第3代表決定戦で延長から出場し、劇的なゴールデンゴールを決め、日本のW杯初出場を決定づけました!
1998年W杯フランス大会にも出場し、クロアチア戦で途中出場しています。
1999年にはオランダの名門アヤックスに練習参加する経験も積みます。
2001年、ヴィッセル神戸に期限付き移籍し、その後完全移籍。
2004年には再び浦和に戻り、2007年の天皇杯決勝では決勝点をアシストし、優勝に貢献しました。
その後、2009年には香港のTSWペガサスに移籍し、初戦でゴールを決めました。
同年にはガイナーレ鳥取に加入し、JFLでもプレーしました。
2013年、現役を引退後、ガイナーレ鳥取のゼネラルマネージャーに就任。
2014年にはJリーグ功労選手賞を受賞しました。
地域密着の活動にも積極的で、闘病中の人物を支援するための募金活動の発起人も務めています。
2017年にはガイナーレ鳥取の代表取締役GMに昇格。
2024年末、ガイナーレ鳥取の代表取締役GMを退任し、2025年からは南葛SCの事業本部長に就任。
そして2025年1月には、古巣・浦和レッズのブランドアンバサダーにも就任しました。
岡野雅行まとめ
- 岡野雅行は2001年頃に結婚
- 嫁は一般人女性
- 子供が1人いる
- 実家は神奈川県横浜市港北区
- 日本大学中退
- 1994年に浦和レッズに加入
- 2013年現役引退
- 2025年南葛SCの事業本部長に就任
現役引退後は、後輩の育成やタレントとしても活躍している岡野雅行さん。
今後の活躍にも期待ですね!


