パリオリンピックの柔道日本代表でありながら、自衛官でもある新添左季さん。
自衛隊のどこに所属しているのか、階級は何なのか?
家族や国籍など、くわしく調べてみました!
新添左季さんは、陸上自衛隊の体育学校に所属しています。
卒業後に自衛隊へ進むことが15日、分かった。複数の実業団から誘いがあったが、柔道に専念出来る環境として自衛隊を選んだという。
新添左季、卒業後は自衛隊 柔道に専念出来る環境へ
自衛隊での訓練と柔道の練習を両立させながら、国内外の大会で活躍しています!
新添左季さんの階級は2等陸尉です。
新添左季さんの段位は四段。
組み手は左組み。
得意技は内股です!
内股を生かすために小外刈りを練習し始め、筋力トレーニングも始めました。
現在の背筋力は220キロもあるそうです!!
新添左季さんの国籍は韓国籍ではないかという噂がありますが、日本です。
奈良県橿原市出身で、日本代表として数々の国際大会に出場しています。
新添左季さんの家族は、お父さん、お母さん、お兄さん、弟の5人家族です。
犬を飼っていて、オフがあったら愛犬に会いに実家に帰るそうです。
デクという名前で、新添左季さんの好きなアニメ「僕のヒーローアカデミア」から取っているそうです。
新添左季さんが柔道を始めたのは6歳の時で、2歳年上のお兄さんの影響で橿原市柔道クラブに通い始めました!
得意技を磨くために更にトレーニングを重ねるほどストイックな新添左季さん。
パリオリンピックでの活躍を期待しています!!
http://www.bubblelanguage.site/naraoka_kodai_taido/
http://www.bubblelanguage.site/nobata_misaki_kareshi/
http://www.bubblelanguage.site/matsumoto_kaori_icecream/