俳優、生瀬勝久さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
生瀬勝久の基本プロフィール
- 名前:生瀬勝久(なませ かつひさ)
- 生年月日:1960年10月13日
- 出身地:兵庫県
- 身長:178cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:リコモーション
生瀬勝久は結婚している?
生瀬勝久さんは、1997年に結婚しました。
生瀬勝久の嫁は誰?
生瀬勝久さんの妻は、モデルでヨガセラピストの堀本陽子さんです。
馴れ初めは、堀本陽子さんが16歳のとき、生瀬勝久さんが出演している舞台を観に行き、電話番号付きのファンレターを送ったことがきっかけです。
堀本陽子さんが20歳になった頃から付き合い始め、5年付き合って結婚しました。
生瀬勝久の子供は何人?
生瀬勝久さんには、子供が1人います。
2007年頃に男の子が生まれています。
生瀬勝久の実家はどこ?
生瀬勝久さんの実家は、兵庫県西宮市塩瀬町にあります。
生瀬勝久の家族構成は?
生瀬勝久さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お兄さんの4人家族です。
お母さんは、小学校の先生や市議会議員を務めていました。
生瀬勝久の学歴、経歴は?
生瀬勝久さんは、西宮市立春風小学校に入学しましたが、小学3年生のときに西宮市立生瀬小学校に転校しています。
児童会長を務めるなど、真面目な生徒でした。
西宮市立塩瀬中学校に進学後は、吹奏楽部に進学。
また、生徒会長を務めていました。
中学卒業後は、宝塚高校に進学し、バレーボール部に所属していました。
高校卒業後は、1年の浪人生活を送り、同志社大学に進学。
同志社大学の劇団「第三劇場」に所属語、1982年に京都大学系の劇団「劇団そとばこまち」で2代目座長を務めていた辰巳琢郎さんにスカウトされ、1983年に「そとばこまち」に入団。
1983年の舞台「猿飛佐助」でデビュー!
1988年にはその劇団の第4代目座長となり、作・演出にも携わっていました。
2001年に退団後は、テレビや映画での俳優活動に本格的に進出。
「TRICK」や「ごくせん」「警部補 矢部謙三」などで、知名度が上がりました。
数々のドラマや映画に出演して活躍しています!
生瀬勝久まとめ
- 生瀬勝久は1997年に結婚
- 嫁はモデル堀本陽子さん
- 息子が1人いる
- 実家は兵庫県西宮市塩瀬町
- 同志社大学卒業
- 1983年デビュー
数々のドラマや映画、舞台に出演して活躍している生瀬勝久さん。
今後の活躍にも期待ですね!


