総合格闘家、元谷友貴さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
元谷友貴の基本プロフィール
- 名前:元谷友貴(もとや ゆうき)
- 生年月日:1989年9月14日
- 出身地:石川県
- 身長:170cm
- 所属:アメリカン・トップチーム
元谷友貴は結婚している?
元谷友貴さんは、時期は不明ですが、結婚しています。
元谷友貴の嫁は誰?
元谷友貴さんの妻は、由久美さんという一般人女性です。
馴れ初めは、由久美さんが元谷友貴さんの実家の向かいに引っ越してきたことがきっかけです。
当初は顔を知っている程度でしたが、ある日、由久美さんが元谷友貴さんに試合のチケットを頼んだとき、由久美さんは「この人と結婚する!!」と直感したそうです。
強引にアプローチしてきた由久美さんに、元谷友貴さんは最初驚きましたが、だんだん好きになっていきました。
元谷友貴の子供は何人?
元谷友貴さんには、子供は3人います。
- 2016年9月 長女・みゆちゃん
- 2018年1月 長男・とうまくん
- 2019年10月 次女
それぞれ生まれています。
元谷友貴の実家はどこ?
元谷友貴さんの実家は、石川県加賀市にあります。
元谷友貴の家族構成は?
元谷友貴さんの家族構成は、お父さん、お母さんです。
兄弟がいるのかは不明です。
アパホテル会長、元谷外志雄さんの孫?という噂がありますが、血縁関係はありません。
元谷友貴の学歴、経歴は?
元谷友貴さんは学生時代、サッカーやサーフィンをしていました。
サッカーでは石川県代表にも選出されています!
18歳のとき、地元の道場でキックボクシングを始め、後にクラブ・バーバリアンで総合格闘技へ転向。
アマチュア経験を積み、2011年にはアマチュアシュートボクシングトーナメント-65kg級で優勝しました。
2011年7月、DEEPでプロデビューし、2012年にはDEEP初代フライ級王座決定トーナメントを制し、22歳で最年少王者となります。
2013年に王座を失ってしまいますが、2014年8月に和田竜光さんと闘い、王座奪還に成功!
その後もDEEPで強豪を相手に勝利を重ねました。
2015年末にはRIZINに初参戦。
2016年12月、アラン・ナシメントさんに判定勝ちし、RIZIN初勝利を収めました。
2017年4月には堀口恭司さんに敗れたものの、その後はブラジルの名門「シュートボクセ・アカデミー」で武者修行を積みます。
2018年以降は再びRIZINとDEEPの舞台で活躍し、バンタム級でもDEEP王座を獲得し2階級制覇を達成!
2018年末のRIZIN.14ではUFCランカーのジャスティン・スコギンズさんを1R一本で下し、実力をアピールしました。
2019年から2020年にかけては強豪との接戦が続き、魚井フルスイング戦では再び一本勝ちを収めた。
2021年にはRIZINバンタム級GPに出場し、岡田遼さんに勝利しましたが、瀧澤謙太さんに敗退。
年末の金太郎戦では判定勝ちを収めました!
2022年はレスリング出身の強豪・太田忍さんと倉本一真さんに連勝し、年末にはUFCランカーのボントリンをKOで下し、RIZIN5連勝を達成します。
2024年5月にはDEEPで一本勝ち、9月のRIZIN.48では太田忍さんに再び勝利。
大晦日の「RIZIN DECADE」では無敗の新鋭・秋元強真さんに判定勝ちし、タイトル挑戦権を獲得しました。
そして2025年3月、「RIZIN.50」で悲願のバンタム級王座に挑むも、井上直樹さんに僅差の判定で敗れ、リベンジと王座獲得は叶いませんでした。
長きにわたるキャリアの中で、DEEPでの2階級制覇、RIZINでのトップ戦線での奮闘を通じ、日本MMA界の中核を担い続けています。
元谷友貴まとめ
- 元谷友貴は既婚
- 嫁は一般人女性
- 子供は3人いる
- 実家は石川県加賀市
- アパホテル会長と血縁関係はない
- 18歳から格闘技を開始
- 2011年7月DEEPでプロデビュー
- 2015年RIZIN参戦
日本の格闘技界で活躍している元谷友貴さん。
今後の活躍にも期待ですね!


