パリオリンピックのバスケットボール選手である宮崎早織さん。
笑顔が素敵ですよね!
そんな宮崎早織さんは、結婚して旦那がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴や経歴など、くわしく調べてみました!
宮崎早織さんのコートネームは「ユラ」といいます。
由来は「どの様な場面でも揺らぐことのない選手になるように」だそうですよ!
宮崎早織さんは、2024年10月現在、結婚しておらず、旦那や子供はいません。
宮崎早織さんには彼氏がいます。
2024年6月18日の「突然ですが占ってもいいですか?」で、彼氏とのツーショット写真を紹介しました!
馴れ初めは、知り合いからの紹介で、会社員をしています。
休みが合わず、なかなか一緒に遊びに行けないそうです。
番組内では「結婚するのでは?」と言われていました!
楽しみですね。
宮崎早織さんの自宅は、埼玉県川越市にあります。
実家は裕福だと言われています。
なぜなら、4人のきょうだいがそれぞれ習い事をしていたからです!
4人分の月謝だとかなりかかりますよね。
宮崎早織さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お姉さん、お兄さん、妹2人の7人家族です。
お父さんは野球、お母さんはハンドボールをしていました。
スポーツ一家なんですね!
なので、子供たちもバスケットボールや水泳、柔道、野球などを習っていました!
宮崎早織さんは、水泳を習っていましたが、辞めたかったそうです。
なので、水泳と同じ日に教室があるバスケットボールを習えば水泳を辞めれる!と思い、両親にバスケをやりたいと言ったそうですよ。
当時の宮崎早織さんが水泳が好きだったら、今頃バスケットボール日本代表は別の人だったのでしょうね。
「きょうだいが5人いて、兄がプロサッカー選手。学費は兄に払ってもらってて。で、次に私がプロに入って。兄に出してもらった分は私がプロになってから返して。次は妹の学費を払う、という。親じゃなくて兄弟でやっていく(学費を払っていく)、っていうのをやっていたので、『お金は大事だな』と思いながら節約して」と話し、女性陣からは「いい話」の声があがった。
宮崎は「妹は今、ボートレーサーで、稼いでるはずなのに、全然お金が返ってこない。めちゃくちゃふざけんな、って話なんですけど」と最後にぼやき。スタジオは笑いに包まれた。宮崎の妹・宮崎安奈(26)はボートレーサー、兄はプロサッカー選手の宮崎泰右(32)。
宮崎早織さんは、南古谷小学校2年生のときにバスケットボールを始めました。
その後、さいたま市立与野東中学校に進学。
バスケットボールの強豪校で、中学に入ってからもバスケットボールを続けました。
中学卒業後は、愛媛県の聖カタリナ女子高校へ進学。
この学校もバスケットボールの強豪校です。
高校2年生のとき、インターハイとウィンターカップで準優勝!
3年生のときには、ウィンターカップで3位となり、ベスト5に選ばれました。
また、日本代表としてU-16アジア選手権で優勝し、U-17世界選手権で4位、U-18アジア選手権で準優勝しました。
高校卒業後は、大学には進学せず、2014年にJXサンフラワーズ(現在のENEOS)に入団!
パリオリンピックでは予選で敗退してしまいました。
スポーツ一家で育った宮崎早織さん。
結婚するのかも気になりますね!
http://www.bubblelanguage.site/sasaki_ryusei_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/takada_maki_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/kitaguchi_haruka_kinniku/