建築家、黒川雅之さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
黒川雅之の基本プロフィール
- 名前: 黒川雅之(くろかわ まさゆき)
- 生年月日: 1937年4月4日
- 出身地: 愛知県
- 所属事務所:株式会社K&K、株式会社デザイントープ
黒川雅之は結婚している?
黒川雅之さんは、1982年に結婚しました。
黒川雅之の嫁は誰?
黒川雅之さんの妻は、コーディネーターの加藤タキさんです。

黒川雅之の子供は何人?
黒川雅之さんには、子供が1人います。
1987年、42歳のときに、長男・黒川彰さんが生まれました。
黒川彰さんも建築家として活躍しています!
黒川雅之の実家はどこ?
黒川雅之さんの実家は、愛知県名古屋市にあります。
黒川雅之の家族構成は?
黒川雅之さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お兄さん、弟の5人家族です。
お父さんの黒川巳喜さん、お兄さんの黒川紀章さん、弟の黒川喜洋彦さんは建築家という、建築家一家です!
黒川雅之の学歴、経歴は?
黒川雅之さんは、1961年に名古屋工業大学工学部建築学科を卒業後、1967年に早稲田大学大学院理工学研究科建築工学専攻博士課程を修了しました。
卒業後、「黒川雅之建築設計事務所」を設立し、建築およびプロダクトデザインを始め、1979年には代表作「GOMシリーズ」がニューヨーク近代美術館の永久コレクションに選ばれ、世界的な評価を獲得しています!
1976年にはインテリアデザイン協会賞、1986年に毎日デザイン賞など国内外で多数の受賞歴があります。
また、グッドデザイン賞やIF賞も複数回受賞し、Metropolitan Museum of ArtやDenver Art Museumにも作品が常設展示されています。
2000年には「デザイントープ」、2007年には設計事務所の製造・販売機能を担う「株式会社K」を設立し、「物学」を理論として提唱する物学研究会を主宰。
これら4つの組織をリンクさせた“Kシステム”を構築しました。
2010年には金沢美術工芸大学で芸術博士号を取得し、日本および中国の複数の大学で客員教授として活躍しています。
さらに、著書「八つの日本の美意識」「野生の衝動」「DESIGN PARADOX」などにより、思想面からも影響力を持ち、2020年代には「原初思想」構築をテーマに新たな展開を進めています!
黒川雅之まとめ
- 黒川雅之は1982年に結婚
- 嫁はコーディネーターの加藤タキさん
- 息子は建築家の黒川彰さん
- 実家は愛知県名古屋市
- 父兄弟も建築家
- 早稲田大学大学院卒業
数々の賞を受賞し、世界で活躍している黒川雅之さん。
今後の活躍にも期待ですね!


