人気お笑い芸人、こがけんさん。
料理が上手なことでも有名ですよね!
そんなこがけんさんは、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
こがけんさんは、2015年12月に結婚しています。
発表したのは2021年です。
こがけんさんの嫁は、一般人女性です。
馴れ初めやプロフィール、顔画像は非公開です。
奥さんは、こがけんさんが売れる前からずっとサポートしていて、こがけんさんが生活のためにお笑いよりもバイトを優先しようとしたとき、「そんなのは絶対にやめて。自分のやりたいことをやってほしい」とずっと応援してくれていたそうです。
こがけんさんは結婚記念日には、奥さんとフレンチを食べてお祝いするそうですよ!
素敵な夫婦ですね。
こがけんさんには、子供が2人います。
2025年現在、7歳と5歳ぐらいです。
かわいいですね!
こがけんさんの実家は、福岡県久留米市にあります。
実家は、久留米市内で創業100年を超える大衆居酒屋「古賀久」を経営しています!
大正時代にひいおじいさんである久太郎さんが創業しました。
戦後、おじいさんの久米太郎さんが、ガラスケースに並べた料理をお客さんが取っていくセルフ方式に変えました。
人件費が減ったことで、安くて豊富なメニューを提供でき、人気の居酒屋になったそうです。
現在は、お母さんが店主をしています。
こがけんさんの家族構成は、お父さん、お母さん、お姉さん2人の5人家族です。
ご家族のプロフィールや顔画像は非公開です。
こがけんさんは、福岡教育大学附属久留米小学校、福岡教育大学附属久留米中学校に通っていました。
子供の頃からお母さんの影響で洋楽や洋画に触れていました。
明善高校に進学後、慶応義塾大学に進学しました。
かなり頭が良いんですね!
大学時代に、お笑い芸人になろうと誘われたことで、大学卒業後の2001年4月に吉本お笑い養成所に入学しました。
養成所時代には、大学の同級生であるかんしさんとお笑いコンビ「マスターピース」を結成していましたが、4か月で解散してしまいます。
その後、お笑いはいったん辞め、板前になるために修業することになりました。
6年間板前の修業をしていましたが、2008年5月1日にかんしさんと再度お笑いコンビ「ワンドロップ」を結成し、芸人に復帰しました。
その後、コンビ仲が悪くなってしまったことで、2012年6月末にコンビは解散。
ピン芸人として活動することになります。
2019年に「R-1ぐらんぷり」の決勝に進出し、注目を集めました。
2020年、歌ネタ王決定戦のファイナリストになったことと、同年M-1グランプリに、おいでやす小田さんと「おいでやすこが」というコンビを組んで出場し、準優勝したことでブレイク!
その後、バラエティー番組や情報番組などに出演し、活躍しています。
お笑い芸人だけでなく、俳優としても活躍しているこがけんさん。
今後の活躍にも期待ですね!
http://www.bubblelanguage.site/torii_miyuki_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/kosakadaimaou_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/kuwabata_rie_kekkon/