歌手、小林幸子さん。
現在、結婚して旦那や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
小林幸子の基本プロフィール
- 名前:小林幸子(こばやし さちこ)
- 生年月日:1953年12月5日
- 出身地:新潟県
- 身長:165cm
- 血液型:A型
- 趣味:スキューバダイビング
- 所属事務所:幸子プロモーション
小林幸子は結婚している?
小林幸子さんは、2011年11月15日に結婚しました。
小林幸子の旦那は誰?
小林幸子さんの夫は、株式会社TESホールディングスの代表取締役社長である林明男さんです。
8歳年下の実業家で、再生医療などを手掛ける企業の経営者です。
馴れ初めは、共通の友達との食事会です。
小林幸子の子供は何人?
小林幸子さんには子供はいません。
当初から子供を持つことを望んでいなかったと公言しており、現在もその考えに変わりはないようです。
小林幸子の実家はどこ?
小林幸子さんの実家は、東京都内にあります。
小林幸子の家族構成は?
小林幸子さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お姉さん2人の5人家族です。
お母さんは2001年、お父さんは2006年に亡くなっています。
小林幸子の学歴、経歴は?
小林幸子さんは、1963年に9歳で「歌まね読本」にてグランドチャンピオンとなり、作曲家の古賀政男にスカウトされ、芸能界に入りました。
1964年のとき、新潟市内で肉屋を経営していた家族で上京し、古賀事務所に所属。
1964年6月5日に「ウソツキ鴎」でデビューし、20万枚のヒットとなりました!
その後、1966年から1968年まで「九ちゃん!」に「チビッコトリオ」としてレギュラー出演し、1968年にはドラマ「青い太陽」で主演を務めました。
また、全国各地を行脚しながら地元のレコード店やラジオ局、有線放送局へのキャンペーンを行い、夜は飲み屋やキャバレーで歌い続けました。
また、1971年には銀座の高級クラブ「ピロポ」でホステスとして働いていました。
1979年に「おもいで酒」が有線放送から徐々に知名度を上げ、200万枚の大ヒットとなり、紅白歌合戦に初出場を果たしました!
その後も「雪椿」や「ふたりはひとり」などのヒット曲を生み出し、演歌界のトップ歌手としての地位を確立しました。
1987年には個人事務所「幸子プロモーション」を設立し、1993年には芸能生活30周年を迎えました。
1996年には日本コロムビアに移籍し、2000年には日本レコード大賞 美空ひばりメモリアル選奨を受賞しました。
2001年には「夢の涯て〜子午線の夢」で日本レコード大賞編曲賞を受賞。
2004年には第55回NHK紅白歌合戦で自身2度目の紅組トリ、初の大トリを務めました。
2006年には第27回松尾芸能賞大賞を受賞し、国土交通大臣より感謝状を授与されています。
2008年には文化庁芸術祭の大衆芸能部門で優秀賞を受賞し、同年の紅白歌合戦に30回連続出場!
2009年には国立競技場で開催された第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会の開会式で日本の国歌「君が代」を歌唱しました。
2011年には台湾台北市でコンサートを行い、台湾政府から「台湾観光親善大使」に任命されました。
2015年にはプロレスデビューを果たし、必殺技「ラスボス旋風」でフォール勝ちをおさめました。
2018年にはバーチャルYouTuberとしての活動を開始し、YouTubeチャンネル「小林幸子はYouTuBBA!!」を開設するなど、マルチに活躍しています!
小林幸子まとめ
- 小林幸子は2011年11月15日に結婚
- 旦那は経営者の林明男さん
- 子供はいない
- 実家は東京都内
- 1963年に9歳で芸能界入り
- 1964年6月5日デビュー
- 1987年個人事務所設立
数々の賞を受賞し、マルチに活躍している小林幸子さん。
今後の活躍にも期待ですね!


