大人気実力派歌手、広瀬香美さん。
YouTuberとしても活躍しています!
そんな広瀬香美さんは再婚なのでしょうか?
旦那は誰で、子供はいるのか、国籍はどこなのかなど、くわしく調べてみました!
広瀬香美さんは、1999年3月23日に俳優の大沢たかおさんと結婚しましたが、2006年に離婚してしまいました。
その後、2008年10月12日にアメリカ人の一般男性と再婚しました!
広瀬香美さんの元旦那は、俳優の大沢たかおさんです。
馴れ初めは、映画「ゲレンデがとけるほど恋したい」の主演を大沢たかおさんが、主題歌を広瀬香美さんが務めたことがきっかけで知り合いました。
1998年夏に付き合い始め、半年ほどで結婚。
しかし、2006年に離婚してしまいました。
離婚理由は、忙しくなりすれ違っていったから、と言われています。
http://www.bubblelanguage.site/osawa_takao_kekkon/
広瀬香美さんの現在の旦那は、アメリカ人の一般男性です。
1歳年上のIT企業の会社員だそうですよ。
馴れ初めは、友達からの紹介で、1年間付き合って結婚しました。
旦那さんのプロフィールや顔画像は公開されていません。
広瀬香美さんには子供はいません。
仕事が忙しく、作らなかったのかもしれませんね。
広瀬香美さんは以前ロサンゼルスに住んでいましたが、現在ハワイに住んでいます。
冬ソングの女王がハワイ在住なんですね(笑)
アメリカ人と結婚した広瀬香美さん。
しかし、国籍は日本です。
広瀬香美さんの実家は、福岡県筑紫野市にあります。
広瀬香美さんの家族構成は、お父さん、お母さんの3人家族です。
お父さんは建設業、お母さんは専業主婦でした。
広瀬香美さんは、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町で生まれました。
6歳まで大阪府門真市で育ち、6歳からは福岡県で育ちました。
なんと、3歳からクラシック音楽の英才教育を受けていて、6歳のときにはすでに作曲していたそうです!
両親はスパルタで、練習をしなければ晩ごはんを食べさせてもらえなかったのだとか!
福岡女学院中学校・高等学校の音楽科に進学。
小学生のときから何曲も作曲していて、「ロマンスの神様」や「愛があれば大丈夫」は中学、高校時代にはすでに作られていたそうですよ!
その後、クラシックの作曲家になるために国立音楽大学音楽学部作曲学科に進学しました。
しかし、思ったような成績が残せず、教授にも否定されたそうです。
気分転換にロサンゼルスの友達に会いに行った際、ポップミュージックに出会います。
そのタイミングで、ロスに留学していた友達に相談したら、『こっちの音楽は楽しいよ。遊びに来たら?』と言われて。マイケル・ジャクソンやマドンナ、ボビー・ブラウンなど全盛期の頃です。夏休みを利用して現地に行ってみたらこれがほんとうに楽しくて! 『今まで学んできた技術を使って、ポップスの作曲家になれたらいいな』と思いました。
両親にロサンゼルスへ留学したいことを伝え、国立音楽大学には授業にはまとめて出席し、作品は海外から送ると話をつけたそうです。
なので、大学4年間は日本とアメリカを行き来していました。
20歳のとき、マイケル・ジャクソンのボイストレーナーのセス・リッグスさんオーディションに合格し、歌うことの楽しさを知って、シンガーソングライターになることを決めたそうです。
そして26歳のとき、「愛があれば大丈夫」でデビューしました。
27歳のときにリリースした「ロマンスの神様」が大ブレイク!
人気歌手になりました!
とんでもない噂がありますが、広瀬香美さんのテンションが高く、派手だから薬物をやっているのでは?という噂が流れたようです。
もちろん、噂レベルです。
おどろきですよね。
現在は主にコンサートやYouTubeでの活動をしている広瀬香美さん。
今後の活躍にも期待ですね!
http://www.bubblelanguage.site/you_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/nakasone_izumi_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/suzuki_airi_sotsuron/