人気漫才コンビ「チュートリアル」のツッコミ担当、福田充徳さん。
バイクレーサーとしても活動しています。
そんな福田充徳さんは、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
福田充徳さんは、2016年6月19日に結婚しました。
福田充徳さんの嫁は一般人女性です。
馴れ初めは、飲み会での出会いのようです。
プロポーズの言葉は「今まで40年に生きてきて、人生80年とするならば残り40年、あと残りの人生を一緒に生きていきましょう」だった。直前までは「プロポーズなんて考えてないし、ええねんええねん」と言っていたのが、しっかり考えていたことを暴露された福田は大照れ。涙ぐみながら行ったプロポーズに、お相手の女性も涙とともに「はい、お願いします」という返事だった。
福田充徳さんには、子供が1人います。
2017年12月に男の子が生まれています。
奥さんも働いていて忙しいので、一緒に協力して育児されているようですよ!
福田充徳さんの実家は、京都府京都市左京区にあります。
実家は一般家庭のようです。
福田充徳さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お兄さんの4人家族です。
両親は公務員で、福田充徳さんも安定した公務員に就くと思っていたそうです。
お兄さんは4歳年上で、インドネシアで仕事をしていた時期もありました。
福田充徳さんは、菊の花幼稚園で相方の徳井義実さんと出会いました。
徳井義実さんとは、幼稚園から高校、予備校、自動車教習所と大学以外はすべて同じ学校に通っていました。
京都市立修学院小学校、京都市立修学院中学校と塾に通っており、成績は良かったそうです。
中学卒業後は、北稜高校に進学。
徳井義実さんととても仲が良く、2人で毎日何時間もずっとしゃべっていたそうです。
高校卒業後は、1年浪人生活を送り、大阪学院大学に進学。
就職活動をしなくてはならない時期に、徳井義実さんを誘って、1998年3月に「チュートリアル」を結成しました。
http://www.bubblelanguage.site/tokui_yoshimi_kekkon/
徳井義実さんは、吉本のお笑い養成所に通っていましたが、当時の相方が辞めるといったことでいったんお笑いの世界からは離れていました。
「チュートリアル」は1998年5月にデビュー!
2001年、3年目で「M-1グランプリ」の決勝に進出し、注目を集めました。
しかし、当時は優勝できず、傷ついたそうです。
そして、2006年の「M-1グランプリ」で満場一致で優勝!
大ブレイクしました。
仕事が忙しくなったことで、飲酒量が増え、2011年1月10日に急性膵炎で倒れてしまいます。
2012年2月24日の「笑っていいとも!」で復帰しました。
バイクが好きで、バイク雑誌の連載やレースに参加経験もあります。
また、「MotoGP」の解説も行なっています。
「くりぃむしちゅー」の有田哲平さんとプロレスの解説も行なっています。
バラエティー番組やネタ番組、料理番組やバイク番組など、いろいろな活動を行なっている福田充徳さん。
今後の活躍にも期待ですね!
http://www.bubblelanguage.site/matayoshi_naoki_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/jinnai_tomonori_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/oshima_miyuki_kekkon/