パリオリンピックレスリングで金メダルを獲得した藤波朱理さん。
おめでとうございます!
そんな藤波朱理さんの父親は藤波辰爾なのでしょうか?
また、お兄さんは誰なのでしょうか?
そして出身大学など、くわしく調べてみました!
藤波朱理さんの所属は、日本体育大学です。
藤波朱理さんは、レスリング女子53キロ級です。
パリオリンピック決勝でルシアジャミレス・ジェペスグスマンに勝ち、137連勝中の記録を更新しました!
137連勝中なんてすごいですよね!
藤波朱理さんのお父さんは、藤波俊一さんです。
藤波辰爾さんではありません。
藤波俊一さんは、1988年ソウル五輪代表候補でした。
お父さんは、レスリングのコーチを務めています!
藤波朱理さんのお兄さんは、藤波勇飛(ふじなみ ゆうひ)さんで格闘家です。
小学2年生のときにレスリングを始め、その影響で藤波朱理さんもレスリングを始めました!
現在は総合格闘技をやっています。
藤波朱理さんの大学は、日本体育大学です。
現在、2年生です。
お父さんとお兄さんの影響で、4歳のときにレスリングを始めた藤波朱理さん。
四日市市立西朝明中学校に進学後、1年生のときにジュニアクイーンズカップ中学生の部40kg級で優勝。
そして、中学3年生のときにはアジアカデット選手権とU15アジア選手権、世界カデット選手権で優勝しました!
高校はいなべ総合学園高校に進学し、お父さんが監督を務めているレスリング部に所属していました。
高校1年生のときにインターハイで優勝、2年生のときには全日本選手権で優勝します。
そして、高校3年生のときには、世界選手権で優勝しています!
その後、日本体育大学に進学。
お父さんも日本体育大学の女子レスリング部のコーチに転職。
2023年4月のアジア選手権で優勝。
2023年6月の全日本選抜選手権でも優勝し、オリンピックチャンピオンの吉田沙保里さんの119連勝を超える122連勝を記録します。
そして、2024年8月のパリオリンピックの53kg級に出場し、エクアドルのルシアヤミレト・ジェペスグスマンと対戦。
10-0のテクニカルスペリオリティーでの勝利で金メダルを獲得しました!
かわいい!と話題にもなっている藤波朱理さん。
試合後はファンサービスしていたそうですよ!
今後の活躍にも期待ですね!
http://www.bubblelanguage.site/akazawa_gaku_kokuseki/
http://www.bubblelanguage.site/sakai_ryuichiro_kekkon/
http://www.bubblelanguage.site/nakarai_shigeyuki_kinniku/