プロ野球選手、涌井秀章さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
涌井秀章の基本プロフィール
- 名前:涌井秀章(わくい ひであき)
- 生年月日:1986年6月21日
- 出身地:千葉県
- 身長:185cm
- 血液型:不明
- 所属球団:中日ドラゴンズ
涌井秀章は結婚している?
涌井秀章さんは、2016年11月1日に結婚しました。
涌井秀章の嫁は誰?
涌井秀章さんの妻は、モデル、タレントの押切もえさんです。
馴れ初めは、共通の友人の紹介で知り合い、何度か食事を重ねる中で親しくなり、付き合い始めました。
1年程付き合い、結婚しました。
2016年12月7日にハワイで挙式をしています。

涌井秀章の子供は何人?
涌井秀章さんには、子供が2人います。
- 2018年3月 男の子
- 2021年7月 女の子
それぞれ生まれています。
涌井秀章の実家はどこ?
涌井秀章さんの実家は、千葉県松戸市にあります。
涌井秀章の家族構成は?
涌井秀章さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お姉さんの4人家族です。
父親は建具職人として働いており、昔ながらの厳しさを持った人だそうです。
躾に厳しく、涌井秀章さんは子供の頃、怒られて家の外に出されることも多かったといいます。
一方で、お母さんはとても温かい存在で、練習試合や公式戦など、息子の姿を追いかけて応援に駆けつけることも多かったようです。
お姉さんは2歳年上で、子供の頃はよく面倒を見てもらっていました。
涌井秀章の学歴、経歴は?
涌井秀章さんは、千葉県松戸市立寒風台小学校を卒業後、松戸市立第六中学校へ進学。
小学生の頃は地元のチームでソフトボールをし、中学生時代はシニアリーグに所属し、早くから投手として注目されていました。
そして高校は横浜高等学校に進学。
高校1年生の頃から強豪校の厳しい環境で鍛えられます。
2年生のときには早くも甲子園に出場し、力強い投球で「松坂大輔二世」と呼ばれるほどの期待を集めました。
3年夏の大会ではエースとしてチームを牽引し、全国でも指折りの実力を持つ高校生投手として話題になります。
2004年のドラフト会議では、西武ライオンズから1巡目指名を受け、プロ野球選手になりました。
入団後は高卒ながらすぐに1軍で登板し、持ち前のスタミナと制球の良さを武器にローテーションへ定着していきます。
2007年には17勝を挙げて初めて最多勝のタイトルを獲得し、2009年には16勝、防御率2.30という圧巻の成績を残し、最多勝に加えて沢村賞やゴールデングラブ賞まで手にする大活躍を見せました!
その後、千葉ロッテマリーンズ、東北楽天ゴールデンイーグルスへと移籍しながらも、どの球団でも主力投手としてチームを支えてきました。
特に西武・ロッテ・楽天の3球団で最多勝を獲得した投手は史上初で、球界でも稀有な存在と言われています。
2022年11月15日に中日ドラゴンズに移籍し、活躍しています。
涌井秀章まとめ
- 涌井秀章は2016年11月1日に結婚
- 嫁は押切もえ
- 子供が2人いる
- 実家は千葉県松戸市
- 横浜高等学校卒業
- 2004年西武ライオンズ入団
- 2022年11月15日中日ドラゴンズ移籍
子供の頃から活躍している涌井秀章さん。
今後の活躍にも期待ですね!



