お笑いタレント、タモリさん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
タモリの基本プロフィール
- 名前:タモリ
- 本名:森田一義(もりた かずよし)
- 生年月日:1945年8月22日
- 出身地:福岡県
- 身長:161cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:田辺エージェンシー
タモリは結婚している?
タモリさんは、1970年に結婚した。
タモリの嫁は誰?
タモリさんの妻は、2歳年上の一般人女性です。
保険外交員をしていたときにタモリさんと知り合い、現在はタモリさんの事務所の社長を務めています。
タモリの子供は何人?
タモリさんには、子供はいません。
「自分が子どもなので親父になる責任が持てなかった」とコメントしています。
タモリの実家はどこ?
タモリさんの実家は、福岡県福岡市南区市崎にあります。
タモリの家族構成は?
タモリさんの家族構成は、複雑です。
タモリさんの両親は養子縁組の関係にあり、実父は祖母の12人兄弟の末弟、実母は祖父の妹の娘という間柄で結婚しました。
さらに、タモリさんが幼い頃に両親は離婚。
その後、母親は2度再婚し、それぞれに子供をもうけたため、タモリさんには異父兄弟が4人いて、6人兄弟です。
そんな中でタモリさんと姉は、祖父母にあたる養父母に育てられました。
このように、養子縁組や再婚が重なっており、複雑な家族構成になっています。
タモリの学歴、経歴は?
タモリさんは、幼少期から観察力や好奇心に富んだ子どもでした。
福岡県立筑紫丘高校を卒業後、1年間の浪人生活を経て、1965年に早稲田大学第二文学部西洋哲学専修に入学しています。
大学ではモダン・ジャズ研究会に所属し、トランペットを演奏していましたが、批評に納得できずわずか3日で辞め、代わりにマネージャーや司会を担当するようになりました。
その後、福岡に戻り、朝日生命で保険外交員として勤務。
さらに旅行会社へ転職し、大分県日田市のボウリング場支配人としても働きました。
1972年、ジャズ仲間との再会をきっかけに上京。
1975年には「オフィス・ゴスミダ」に所属し、「マンガ大行進 赤塚不二夫ショー」でテレビ初出演を果たしました。
1976年からはバラエティ番組に出演し始め、1982年からは「笑っていいとも!」の司会を務め、国民的人気を獲得します!
他にも多数のテレビ番組やラジオ番組で活躍し、独自の芸風と知的ユーモアで幅広い世代から支持を集めました。
受賞歴としては、1981年の「ベストドレッサー賞」スポーツ・芸能部門、1982年の「ゴールデン・アロー賞」芸能賞、2003年には「ギネス・ワールド・レコーズ」にも認定されるなど、その功績は多岐にわたります。
タモリさんは学歴だけでなく、社会経験や多彩な趣味・特技を通じて自分の芸風を磨き上げ、今なお日本のエンターテインメント界で不動の地位を築いています。
タモリまとめ
- タモリは1970年に結婚
- 嫁は一般人女性
- 子供はいない
- 実家は福岡県福岡市南区市崎
- 早稲田大学卒業
- 1975年芸能界入り
- 1982年「笑っていいとも!」司会
数々の番組の司会を務めているタモリさん。
今後の活躍にも期待ですね!


