狂言方大蔵流能楽師、茂山逸平さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
茂山逸平の基本プロフィール
- 名前: 茂山逸平(しげやま いっぺい)
- 生年月日: 1979年6月12日
- 出身地: 京都府
- 趣味:散策
- 所属事務所:お豆腐狂言 茂山千五郎家
茂山逸平は結婚している?
茂山逸平さんは、2008年に結婚しました。
茂山逸平の嫁は誰?
茂山逸平さんの妻は、一般人女性の奈都子さんです。
馴れ初めやプロフィールや顔画像は非公開です。
茂山逸平の子供は何人?
茂山逸平さんには、子供が2人います。
- 2009年1月に長男、茂山慶和(よしかず)さん
- 2015年に長女
それぞれ生まれています。
慶和さんは、2013年夏に初舞台を踏んでいます。
茂山逸平の実家はどこ?
茂山逸平さんの実家は、京都府にあります。
茂山逸平の家族構成は?
茂山逸平さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お兄さんの4人家族です。
代々続く狂言の名門・茂山家で、祖父は人間国宝の四世茂山千作さんです。
お父さんは狂言師・二世茂山七五三さん、お兄さんも狂言師で俳優としても活躍する茂山宗彦さんです。
また、従兄弟や親戚にも同じ流派の狂言師がいます。
茂山逸平の学歴、経歴は?
茂山逸平さんは、幼少期から伝統芸能の世界に触れ、1983年、4歳のとき、「業平餅」の童役で初舞台を踏みました。
また、能の子役としても活動していました。
学歴としては、東山高等学校を卒業後、立命館大学文学部日本史学専攻に進学。
しかし、舞台活動との両立が難しくなり、大学は中退しています。
1994年にお兄さんの宗彦さん、従兄弟の茂さんとともに「花形狂言少年隊」を結成し、活動を始めました。
2000年には、千三郎さんや正邦さんたちと「心・技・体、教育的古典狂言推進準備研修錬磨の会(TOPPA!)」を旗揚げし、新しい形で古典芸能を伝える活動を展開します。
その後も「HANAGATA」「Cutting Edge KYOGEN」などの企画を通して、現代的な表現を取り入れながら狂言の魅力を広めてきました。
2006年からは、文化庁新進芸術家海外研修制度の研修員としてフランスに留学し、国際的な視野を広げます。
また、俳優としても幅広く活躍しており、NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」やNHK朝ドラ「オードリー」「カーネーション」「ごちそうさん」などに出演。
また、映画「将軍家光の乱心 激突」「お引越し」「ミュジコフィリア」といった作品にも登場し、伝統芸能師でありながら俳優としての存在感も発揮しています。
さらに、2009年からは日本舞踊尾上流家元・三代目尾上菊之丞さんとともに「逸青会」を主宰し、能楽と日本舞踊のコラボレーションを実現。
その功績が高く評価され、2010年度に「京都市芸術新人賞」、2016年には「京都府文化賞奨励賞」を受賞。
そして2023年には、日本能楽会の会員として「重要無形文化財保持者(総合認定)」に選ばれました!
伝統を受け継ぎながらも新しい試みに挑戦し続ける狂言師として、また俳優としても幅広く活躍しています。
茂山逸平まとめ
- 茂山逸平は2008年に結婚
- 嫁は一般人女性の奈都子さん
- 子供が2人いる
- 実家は京都府
- 4歳でデビュー
- 立命館大学中退
狂言師や能楽、俳優、ラジオパーソナリティーなど、マルチに活躍している茂山逸平さん。
今後の活躍にも期待ですね!


