陸上やり投選手、ディーン元気さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
ディーン元気の基本プロフィール
- 名前:ディーン・ロドリック・元気(Dean Roderick Genki)
- 生年月日:1991年12月30日
- 出身地:兵庫県
- 身長:182cm
- 所属事務所:ミズノ
ディーン元気は結婚している?
ディーン元気さんは、2024年11月11日に結婚しました。
ディーン元気の嫁は誰?
ディーン元気さんの妻は、元陸上選手の佐藤友佳さんです。
やり投げ、砲丸投げの選手で、馴れ初めは競技がきっかけで出会いました。
1学年差の2人は、ともにフィンランドを練習拠点としている。ディーンが昨年8月に世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ローザンヌ大会に出場した際には、佐藤さんがコーチボックスに入ることもあった。
ディーン元気の子供は何人?
ディーン元気さんには、子供がいません。
2025年3月に、佐藤友佳さんが第1子妊娠中ということが発表されました。
ディーン元気の実家はどこ?
ディーン元気さんの実家は、兵庫県神戸市にあります。
ディーン元気の家族構成は?
ディーン元気さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お姉さん、お兄さんの5人家族です。
お父さんはイギリス人、お母さんは日本人で、ディーン元気さんはハーフです。
お父さんはジョンさんといい、イギリス・ニューカッスル出身の元ラグビー選手で、20代の頃に剣道を学ぶために日本に来日しました。
現在は神戸製鋼で英会話の講師として勤務しています。
お母さんは博子さんといい、お店を経営しています。
お姉さんは、仁奈さんといいます。
お兄さんは大地さんといい、3歳年上です。
ディーン元気さんは、お兄さんの影響で陸上競技を始めました。
ディーン元気の学歴、経歴は?
ディーン元気さんは、幼い頃からスポーツをしていました。
神戸市立平野中学校に進学後、陸上競技を本格的に始めます。
当初は砲丸投げや円盤投げで力を発揮し、ジュニアオリンピックでは円盤投げで優勝するなど早くから頭角を現しました!
その後、尼崎市立尼崎高校に進学すると、やり投げと円盤投げの二種目でインターハイ優勝という快挙を達成します。
さらに八種競技にも挑戦するなど、注目を集めました。
高校卒業後は、早稲田大学スポーツ科学部に進学。
大学ではやり投げに専念し、2010年には世界ジュニア陸上競技選手権で銀メダルを獲得。
2011年の日本選手権では2位、そして2012年の織田幹雄記念国際大会で日本歴代2位となる84m28を記録し、ロンドンオリンピックへの切符を手にします。
初出場となったオリンピックでは堂々と決勝に進出し、10位という好成績を残しました。
しかし、その後は度重なるケガに悩まされ、2014年以降は第一線から遠ざかる時期もありました。
それでも競技を諦めず努力を続け、2022年には日本選手権で実に10年ぶりの優勝を果たします。
さらに世界陸上オレゴン大会でも決勝に進出し、完全復帰しました!
2024年にはパリオリンピックに出場し、13位という成績を残しました。
そして2025年の日本選手権では自己ベストを更新する84m66を投げて2位に入るなど、活躍しています!
ディーン元気まとめ
- ディーン元気は2024年11月11日に結婚
- 嫁は元陸上選手の佐藤友佳さん
- 子供はいない
- 実家は兵庫県神戸市
- イギリスと日本のハーフ
- 早稲田大学卒業
数々の大会で記録を残しているディーン元気さん。
今後の活躍にも期待ですね!


