俳優、武田鉄矢さん。
現在、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
武田鉄矢の基本プロフィール
- 名前:武田鉄矢(たけだ てつや)
- 生年月日:1949年4月11日
- 出身地:福岡県
- 身長:167cm
- 血液型:O型
- 趣味:読書 柔道、中国拳法、ゴルフ、水彩画、釣り
- 所属事務所:ネクストワン
武田鉄矢は結婚している?
武田鉄矢さんは、1974年に結婚しました。
武田鉄矢の嫁は誰?
武田鉄矢さんの妻は、一般人女性の山田節子さんです。
馴れ初めは、山田節子さんが「海援隊」のファンで、コンサートに通っていたことがきっかけです。
武田鉄矢さんも山田節子さんのことを認識していました。
武田鉄矢さんには好きな女性がいて、その人の卒業式に行ったのですが、式はすでに終わってしまっていました。
そのときに偶然出会ったのが、山田節子さんです。
武田鉄矢さんは、「キミに会うために東京から帰ってきたんだ!」と嘘をつき、山田節子さんをナンパ。
そして、付き合うことになったのです。
武田鉄矢の子供は何人?
武田鉄矢さんには、子供が2人います。
- 1977年 菜見子さん
- 1980年 空見子さん
それぞれ生まれています。
娘さんたちは女優?という噂がありますが、一般人です。
武田鉄矢の実家はどこ?
武田鉄矢さんの実家は、福岡県福岡市にあります。
武田鉄矢の家族構成は?
武田鉄矢さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん3人の7人家族です。
お父さんは、中国大連の満鉄に勤務していましたが、終戦後に福岡へ引き上げ、会社員をしていました。
1983年に癌で亡くなっています。
お母さんは、武田イクさんといい、過去には親の離婚などで苦労した過去があります。
「武田たばこ店」を経営していました。
1998年秋に肺動脈血栓のため、78歳で亡くなりました。
お兄さんは12歳年上で、早稲田大学を卒業後、地元の広告代理店に就職し、エリートの道を歩みました。
しかし、独立後に事業で失敗、借金などの問題を抱えるようになります。
68歳のとき、食道癌で亡くなっています。
武田鉄矢の学歴、経歴は?
武田鉄矢さんは、福岡市立那珂南小学校、福岡市立三筑中学校、筑紫中央高校に通っていました。
中学、高校時代は柔道部に所属。
「海援隊」のメンバー、中牟田俊男さんは高校の同級生でした。
高校3年生のとき、「竜馬がゆく」を読んだことがきっかけで、坂本龍馬に憧れました。
高校卒業後は、2年浪人生活を送り、福岡教育大学に進学。
大学ではフォークサークル「ヴィレッジボイス」に所属し、フォークソングに熱中しました。
なので、東京で挑戦したいと思い、大学を休学して上京。
その後、お母さんは大学の学費を7年払い続けてくれましたが、結局中退しています。
1972年、千葉和臣さんと中牟田俊男さんと「海援隊」を結成しました。
1973年に「母に捧げるバラード」がヒットし、第25回NHK紅白歌合戦に出場。
その後は、売れない時期も続き、夫婦で皿洗いのアルバイトをしたことがあるのだとか。
そして1977年、28歳のときに、映画「幸せの黄色いハンカチ」に出演し、俳優としても活動を始めます。
1979年から放送されたドラマ「3年B組金八先生」では、坂本金八役で主演を務め、大ブレイク!
「海援隊」も再びブレイクします。
その後は、俳優業をメインに活動を続け、作家や司会者としても活躍しています。
武田鉄矢まとめ
- 武田鉄矢は1974年に結婚
- 嫁は一般人女性
- 娘が2人いる
- 実家は福岡県福岡市
- 福岡教育大学中退
- 1972年「海援隊」結成
- 1977年「幸せの黄色いハンカチ」出演
- 1979年「3年B組金八先生」でブレイク
数々のドラマや映画に出演して活躍している武田鉄矢さん。
今後の活躍にも期待ですね!


