タレント、松本明子さん。
現在、結婚して旦那や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
松本明子の基本プロフィール
- 名前:松本明子(まつもと あきこ)
- 本名:平井明子(ひらい あきこ)
- 生年月日: 1966年4月8日
- 出身地: 香川県
- 身長: 152cm
- 血液型: A型
- 趣味: 料理、節約
- 特技: 茶道、ピアノ、手芸
- 所属事務所:ワタナベエンターテインメント
松本明子は結婚している?
松本明子さんは、1998年3月16日に結婚しました。
松本明子の旦那は誰?
松本明子さんの夫は、俳優の本宮泰風さんです。
馴れ初めは、1996年のドラマ「グッドラック」で松本明子さんと原田龍二さんが共演したとき、原田龍二さんが弟の本宮泰風さんを連れてきたことがきっかけです。
松本明子さんが一目惚れして、自宅に呼んだそうですよ!
そして、1年半付き合って結婚しました!

松本明子の子供は何人?
松本明子さんには、子供が1人います。
2000年5月に、長男・平井龍聖(りゅうせい)さんが生まれました。
2024年1月28日の「行列のできる相談所」では親子共演を果たしました!
松本明子の実家はどこ?
松本明子さんの実家は、香川県高松市にありました。
お父さんが1972年に建てた木造5DKの一軒家が実家でした。
しかし、両親の死後、25年間空き家のまま維持し続け、約1,800万円の費用がかかったそうですよ!
松本明子の家族構成は?
松本明子さんの家族構成は、お父さん、お母さん、お兄さんの4人家族です。
お父さんは香川県庁で勤務した後、転職して会社員を勤め、2003年に癌で亡くなっています。
お母さんは、元芸者の家系で、日本舞踊をしていましたが、2007年に亡くなっています。
お兄さんは10歳年上です。
松本明子の実家じまい
松本明子さんは、上京後、27歳のときに両親を東京に呼び寄せました。
実家はお父さんがこだわりを持って建てたもので、東京に引っ越した後もお父さんは気にしていたそうです。
その後、お父さんの遺言で「実家を頼む」を言われ、松本明子さんが維持していくことになりました。
25年間、空き家のまま維持し、固定資産税や光熱費、庭木の管理などに年間およそ30万円、累計で約1800万円もの費用がかかったそうです!
空き家を維持している間に数回リフォームし600万円、実家を売却する際には整理・ゴミ処理に100万円超がかかり、当初の査定価格はわずか200万円程度。
20トンにも及ぶゴミ処理や、お父さんの本が2000冊以上、祖母の100年分の着物・生活用品などを整理したそうです。
松本明子の学歴、経歴は?
松本明子さんは、高松市立屋島中学校を卒業後、1982年3月25日、アイドル歌手を目指して上京しました。
オーディション番組「スター誕生!」第44回決戦大会で松田聖子さんの「Summer Beach~オレンジの香り~」を披露して合格し、渡辺プロダクションに所属し、芸能界に入りました。
中学卒業後は、堀越高学に進学し、1983年に「♂×♀×Kiss」でデビュー!
しかし、ほとんど売れず、1984年にはテレビ番組で放送禁止用語を叫ぶ事件(四文字事件)を起こし、仕事が激減し一時活動停止しています。
1985年には、映画「タンポポ」で女優デビューしています。
その後、タレントとして活動を始め、「ものまね王座決定戦」で2度優勝して、「ものまね女四天王」と呼ばれました。
また、1990年代には「DAISUKI!」や「TVチャンピオン」「進め!電波少年」などでMCを務め、人気バラドルとして大活躍!
そして、1995年のドラマ「たたかうお嫁さま」や1998年のドラマ「サービス」で主演を務めるなど、女優としても活躍しています。
2016年は、筒井真理子さんと漫才コンビ「つつまつ」を結成。

2018年には「お神セブン」や、2023年と2024年には「CHAYまんねんシスターズ」としてライブ活動も行なっています。
そして、2021年にはレンタカー業を始めるなど、かなりマルチに活躍しています!
松本明子まとめ
- 松本明子は1998年3月16日に結婚
- 旦那は俳優の本宮泰風
- 息子が1人いる
- 実家は香川県高松市
- 実家じまいに約1800万円かかった
- 堀越高学卒業
- 1983年にデビュー
アイドル歌手としてデビューした後、バラエティータレントとして大ブレイクしている松本明子さん。
今後の活躍にも期待ですね!


